「ApplePayでSuicaが追加できない」問題は、これで解決!iPhone7

2016年10月25日にiOS10.1としてリリースされたApplePay、iPhoneでモバイルSuicaが利用できるようになりました。

が、しかし、ApplePayにSuicaを追加しようとしても、追加できないというトラブルがリリース直後から多発しております。
Appleシステム状況ページには、リリース当日の10月25日こそ、ApplePayで一部の機能でトラブルが起きていると表示されてましたが、その後、表示がなくなっても、Suicaが追加できないトラブルが続き、悩まされているユーザーも多いようです。

もれなく、私もSuicaが使えるということから購入したiPhone7で試みたところ、同じ状態となり2日間にわたり、何度もトライし続けましたが、先ほど、ようやくSuicaを追加することが出来ました。
ポイントはAppleサポートに相談することでした!!!

参考:Appleサポート iPhone


「現在”Suica”をついかすることができません」「Suicaサービスを一時的にご利用になりません。」

リリースから2日間たっても、iPhone7を電源のOFF/ONで再起動してからApplePayでSuicaの追加を試しても、上記のエラーが表示されるばかりで、まったく進捗がありませんでしたがので、しびれを切らしてAppleサポートに電話で相談してみました。

すると、不思議、電話で相談中にこれまで同じSuicaの追加を試してみると、いつもと違う画面が表示されて、あっさりSuicaを追加できてしまいました。

サポートの方とは、Suicaを追加できない旨を伝えて、「JRにも相談しましたか?」と聞かれたりしたくらいの会話です。

ちなみに、Appleサポートを依頼、サポートのHP上で、シリアル番号や名前や電話番号を入力すると、AppleサポートからTELが掛かってくる仕組みです。

それまで、何度繰り返しても、全く追加できなかったApplePayが、サポートと電話をした瞬間にSuicaを追加できたのです。

偶然とは思えませんね・・・

もしかして、サポートを依頼されたシリアル番号の端末は、Apple側でApplePayに優先的にSuicaを追加できるようにするような処理が行われたのでは?

と疑いたくなるほどです。

ということで、ApplePayでSuicaを追加できないとお悩みの方は、さっさと、Appleのサポートに相談することをお勧めします~!

ちなみにSuicaを追加できるiPhone7は発売されたばかりなので、どれも、無償サポートの期間中だと思います。