iPhoneのイヤフォンについては、箱から出さずにしまったままにして、他のイヤフォンで音楽を聴いているという方もいるのではないでしょうか。今回は、意外と知られていないiPhone付属のイヤフォンについて紹介します。
音楽を聴くときの基本的な操作方法
音楽に関する機能としては、再生は中央部ボタンを一度押し、停止するときは同じように一度押しをします。次の曲への移動は二度押しで、曲の先頭まで戻る時は三度押しすれば最初から再生されます。早送りは二度押しの二度目を長く押すことで、逆に巻き戻しをする時は三度押しの三度目を長く押します。
iPhoneのイヤフォンで着信を受ける
また、音楽以外の機能では再生中に着信があった場合、中央部を一度押すとイヤフォンをしたまま電話に出ることができます。長押しすると音量をコントロール、二度続けて押すと着信を拒否できます。電話機を耳に当てるよりもイヤフォンなら相手の声もよく聞こえますし、ふつうのイヤフォンにはない機能ですので、電話も音楽も両方同時に使える便利な機能です。また、動画の撮影も本体をビデオモードにするだけでイヤフォンから操作ができます。録画をする時はボタンを一度押しし、停止する時も同じように一度押しで完了します。
iPhoneのイヤフォンで録画もできる
録画をするときはふつうiPhone本体のボタンを押すことで撮影をしますが、両手で本体を操作してしまうと撮影のタイミングをあやまってしまったり、文字通り「手が離せない」状態になってしまいます。しかし、このイヤフォンで操作をすることによってさらに便利にiPhoneが活用できるようになりますね。いつも使っているイヤフォンと合わせて、iPhone付属のイヤフォンを便利に活用してみてはいかがでしょうか。