違約金(契約解除料)と最低利用期間を格安SIMで一覧比較

音声通話付きの格安SIMでは、キャリアのような2年契約では無く、最低利用期間が決められており、その期間内に解約すると違約金(契約解除料)が発生するケースが多くあります。

最低利用期間や契約解除料は、すべての格安SIMで同じではなく、それぞれの格安SIMにより異なります。また、最低利用期間や契約解除料がない格安SIMでは、その分MNP転出手数料が高く設定されているケースもあります。

と言うことで、格安SIMの最低利用期間と契約解除料とMNP転出手数料を比較してみました。

 

格安SIM各社の最低契約期間と契約解除料とMNP転出手数料

※特記の無い場合は、音声通話SIMのみが対象となります。データ通信SIMの場合はほぼ無し。

サービス名 契約解除料 MNP転出手数料
AU系
SIM
mineo
(マイネオ)
Aプラン
なし ご利用開始月の翌月から
12カ月以内 11,500円
13カ月以降 2,000円
UQ mobile 12ヶ月以内:9,500円 3,000円
ドコモ系
SIM
mineo
(マイネオ)
Dプラン
なし ご利用開始月の翌月から
12カ月以内 11,500円
13カ月以降 2,000円
OCN
モバイルONE
利用開始月を1ヵ月目として6ヵ月目まで
8,000円
3,000円
b-mobile 開通日から少なくとも5ヶ月間
8,000円
MNP手数料として3,000円
So-net
モバイルLTE
開始日から 12 か月後の月末日まで
5,000~8,000 円
2,000 円
NifMo
(ニフモ)
6カ月間以内に解除する場合
8,000円
3,000円
ぷらら
モバイルLTE
6か月
8,000円
3,000円
ワイヤレスゲート なし 12か月目まで 11,000円
13か月目以降 3,000円
IIJmio 最低利用期間 開始日の翌月末日まで
(12ヵ月-利用開始月を0ヵ月とした利用月数)×1,000円(税抜)
3,000円
BIGLOBE SIM サービス開始月の翌月を1カ月目として12カ月目まで
8,000円
3,000 円
U-mobile U-mobile 通話プラス…6ヵ月以内 6,000円(税抜)をお支払いいただきます。

U-mobile 通話プラス LTE使い放題2…6ヵ月以内の解約9,500円、7ヵ月~12ヵ月以内の解約3,500円

3,000 円
楽天モバイル 12カ月目以内の解約の場合、違約金9,800円 3,000 円
DMM mobile 12ヶ月後の月末日
9,000円
3,000 円
DTI SIM 申し込みから12カ月以内に解約をする場合
9,800円
5,000 円
TUTSYAのスマホTONE データ通信and音声通話SIM
24か月の最低利用期間内の解約:9,800円
※MNP転出手続きは特定店舗のみ
契約後6ヵ月以内のMNP転出による090音声オプション解約 9,800円
BB.excite 翌月から12ヶ月後の月末日までに音声通話機能を解約される場合
9,500円
3,000 円
もしもシークス 12カ月間以内に解除する場合
10,000円
3,000 円
+MNP予約番号発行手数料 300 円
FREETEL SIM なし 1ヶ月目 ¥15,000
2ヶ月目 ¥14,000
3ヶ月目 ¥13,000
10ヶ月目 ¥6,000
11ヶ月目 ¥5,000
12ヶ月目 ¥4,000
13ヶ月以降 ¥2,000
独立系
SIM
Y!mobile スマホプラン
2年毎の契約更新月以外 9,500円
データプラン
3年毎の契約更新月以外 9,500円
新規ご契約月から
6ヵ月以内 6,000円
7ヵ月以降 3,000円

同ジャンルコンテンツ 一覧メニュー