iPhoneの修理で一番多いのが液晶の破損です。iPhoneの画面の作りは、フロントガラス・タッチパネル(デジタイザ)・液晶パネルの3層構造になっており、液晶パネルは一番奥にあるのですが、なぜか液晶だけが割れたり故障したりする事が多いのです。
軽くソファーから落としただけだったり、バッグの中でいつの間にか割れていたというケースもあります。その他、画面のドット抜けやにじみ、真っ白になってしまう、真っ暗で何も映らないなどのトラブルも良くある症状です。
早めに修理に出そう
小さなとキズなので、気にしなくてもいいか・・・とそのまま放置していると、人の病気と同様に、どんどん悪化してしまうのがiPhoneの特徴です。状態が悪化して全く使えなくなってしまう前に、早めに修理に出したいものです。
液晶パネル破損の修理費用は?
メーカー修理に出すと軽度でも22,800円以上、重度となると60,000円〜80,000円の費用が掛かります。メーカー修理に依頼する場合は、端末を丸ごと交換するので、データは全て消去されてます。
そこで、最近登場した、iPhone修理専門店に依頼すれば、液晶交換の修理の相場は7,700円〜14,800円と安く抑えられます。モデルにより異なりますが、iPhone 3G/3GSで10,000円前後、iPhone4では14,800円前後が相場です。何よりもデータがそのまま残るのが大きなポイントです。
また、スマートフォン保証サービスとい修理専門店のサービスに加入すると、年額7980円で年間2回まで無償で修理をしてもらえるので、壊す心配がある方は加入すると良いでしょう。
参考 ⇒ iPhone修理専門店 一覧リスト